以下の内容が正しく表示されない場合、下記をクリックしてください http://www.gilddesign.com/mail114.html |
---|
OKOSHIKATAGAMI × GILDdesignコラボレーション『ジュラルミン削り出し名刺入れ』発売のお知らせ | |||||||||||||||||||||||||||||
ギルドデザインはビジネスアイテムである名刺入れをジュラルミンから削り出して製作致しました。 その名刺入れをベースとして日本の伝統工芸である伊勢型紙の文様をレーザーマーキングした「オコシ型紙」コラボレーションモデルの名刺入れが登場。 三重県鈴鹿市にある「オコシ型紙商店」と三重県亀山市にある「ギルドデザイン」、地元企業のコラボレーションが実現しました。 本製品は世界で初めて「米粒より小さな極小ベアリング」を4個内蔵した名刺入れです。 ベアリングの内蔵により開閉が驚くほど滑らかな名刺入れに仕上がりました。 また、本体の素材にはアルミ国内トップメーカーである古河スカイ製(株式会社UACJ) 「ジュラルミン合金A2017S」の無垢材を使用し高精度マシニングセンターで削り出しています。 ベアリング、素材以外にも表面処理、パッケージの箱に至るまですべての物は日本で作られたモノとなっています。 この徹底した『メイドインジャパン』へのこだわりこそが、お客様に安心して使用して頂ける高品質な名刺入れの自信へとつながります。 信頼の日本製を使用するからこそ得られる『高品質』をぜひ体感してください。 ■『OKOSHI-KATAGAMI』(オコシ-カタガミ) “OKOSHI-KATAGAMI”とは(株)オコシ型紙商店が製造、または所有する手彫りの「伊勢型紙」の事。 伊勢型紙は本来ならば着物などの生地に柄や文様を染めるために使用する型紙ですが、 OKOSHI-KATAGAMIではファッション・インテリアなどのプロダクトや企画に取り入れ、新しい伊勢型紙のスタイルを生み出しています。 ■『伊勢型紙』 伊勢型紙とは着物の生地に柄や文様を染めるために使用される染色用のための型紙で、千年以上の歴史があるともいわれています。 昭和58年に国の伝統的工芸品(工芸用具・材料)にも指定され、世界でも珍しい紙を彫る文化です。 全国の99%が三重県鈴鹿市で生産され、その高度な技術や繊細で優美かつ精緻な文様は現在も多くの人々に感動を与えています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
本製品で使用するベアリング(NSKマイクロプレシジョン株式会社製)は、内部で回転する鋼球が小さすぎて機械で組み立てることが出来ません。 なんと顕微鏡で確認しながら職人の手で1個のベアリングを1分かけて組み立てられています。 その高精度なベアリングを内蔵することにより名刺入れの開閉が驚くほど滑らかです。 ベアリングはステンレス製で錆びることはありません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
名刺入れ内部は滑り台のように3次元加工を施し、驚くほど滑らかに名刺を取り出せます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
次回の名刺交換で困らないよう、頂いた名刺は一番下に滑らかに挿入できるように溝を加工しています。 サイズ91×55mm、厚み0.25mmの一般的な名刺を約15枚収納可能です。(最大20枚) |
|||||||||||||||||||||||||||||
心地よい開閉感を得られるように名刺入れ内部にスプリングと銅球を使用したラッチ機構を採用いたしました。 ラッチ機構によりカチッと閉まるので収納している名刺が飛び出す心配もありません。 スプリング、鋼球共にステンレス製で錆びることはありません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
名刺入れの材質には航空、宇宙、レース部品に使用される「A2017」と呼ばれるジュラルミン無垢材を使用。 その中でも最高品質と言われている古河スカイ製(株式会社UACJ)のジュラルミンA2017Sを採用しています。 高精度マシニングセンターによってジュラルミンの塊から一つ一つ削り出された本体は軽量で高剛性、末永くご使用頂けます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
【アラベスク Arabesque】 唐草文様は古代ギリシャに起源をもつモチーフですが、 この世にはない美しい花々を蔓で結んだ意匠デザインは『人と人との堅い絆の美しさ・結ぶ事の尊さ』を表現しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
【波に兎 Nami ni Usagi】 『波』は火除け・難除け守りの象徴、『兎』は月の精として、子孫繁栄・豊穣をもたらすめでたい瑞獣とされています。 謡曲『月海上に浮かんでは 兎も波を駆けるか』をテーマに、波に遊ぶ兎を可愛らしくも活き活きと表現しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
【七宝 Shippou】
仏教の経典に記される『七つの宝物』または、数百年の寿命をもつ『シャコ貝』に由来します。 奈良時代より伝わる円を重ねて繋ぎ合わせた文様は、絶えることのない『連鎖と拡大』を意味し、 ご縁を繋いでゆくという『円満・調和・繁栄』を願う吉祥文様です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
【七宝 寄小紋 Shippou-yosekomon】
様々な細密小紋(菊・桜・竹・大小アラレ・幾何学文など)を組み合せて、 七宝シルエットを構成した贅沢な『伊勢型紙固有のグラフィックデザイン』です。 七宝は『七つの宝物』に由来し、ご縁を繋いでゆくという『円満・調和・繁栄』を願う吉祥文様です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
【カタバミ・チェッカー Checkered Katabami】 カタバミは古来より家紋にも使用され、その強い生命力にあやかり、『家運隆盛、子孫繁栄』の願いが込められた吉祥モチーフです。 また類似のクローバーは、西洋にて『四葉のクローバー』が十字架に見立てられ、『幸福のシンボル』とされています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|