 |
|
ZONE OF THE ENDERS とのコラボレーション |
完成度の高いストーリーや魅力的なキャラクターをはじめ、自由度の高い操作などから2001年の発売以降も多くのファンを魅了し続けている、『ZONE OF THE ENDERS(ゾーン オブ エンダーズ)』と、「スマートフォンを守る」をコンセプトに、ジュラルミン材から削り出したアルミケースを製作する『GILD design(ギルドデザイン)』のコラボレーションが実現しました。
|
|
|
 |
ZONE OF THE ENDERS
【ゾーン オブ エンダーズ】
『ZONE OF THE ENDERS』(ゾーン オブ エンダーズ)は、コナミコンピュータエンタテインメントジャパンが開発・販売した、ハイスピードロボットアクションゲーム。
2012年にはプレイステーション2版の2作品をHDリマスターした『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』(プレイステーション3、Xbox 360、プレイステーション・ヴィータ)が発売予定
|
|
|
GILD design【ギルドデザイン】
「スマートフォンを本気で守る」をコンセプトに、航空機や自動車部品に使用される高強度ジュラルミンの無垢材から削り出したアルミ製ケースを製作。 材料や工具、パッケージにいたるまで付属部品全てを日本製で統一した「メイドインジャパン」製品を製作しています。
GILD designはオートバイレース用パーツを設計する会社です。レースでは必要な強度を保ちつつ、限界まで軽量化を図ります。 このiPhone用ケースも必要な部分を残し、不必要な箇所を捨ててデザインされたものです。そこには機能美が生まれ、無駄の無いデザインに仕上がります。
レースパーツ設計で培った技術とお客様の不満足を満足に変える製品作りに取り組んでいます。
  |
 |
|
Z.O.E iPhoneケース 詳細画像 |
 |
Z.O.Eにて主人公が乗り込む主役機「ジェフティ」をレーザーマーキングした、
【ジェフティタイプ】 |
 |
透かしで雷鎚をマーキングし、Z.O.Eメインロゴをアルマイト後にレーザーマーキング。こだわりながらもシンプルに仕上げた、
【ロゴタイプ】 |
|
|
|
|
 |
特別色のオレンジにレーザーマーキングを施した特別仕様のアルミケース。 |
 |
ケース背面側に、KONAMI様公式コラボレーションケースの証であるコピーライトが入ります。 |
|
|
|
|
 |
この2種類のケースには、ゾーン オブ エンダーズ特別仕様のイヤホンジャックカバーが付属します。 |
 |
ゾーン オブ エンダーズの世界観を表現したアルミケースに仕上げています。 |
|
|
アルミケースの電波特性に関して。 |
ケースには僅かな隙間を設けて電波をなるべく通すようアンテナ対策を行っていますが、商品はジュラルミン製のため電波が本体裏側を通過しにくくなります。電波を受信する性能が劣る可能性があります。もともと電波状況のよくない場所では、電波が受信し辛い場合があります。通常の電波を受信している場合は問題ありません。
|
※本文中に登場する製品の名称は、すべて関係各社の商標または登録商標です。
©Konami Digital Entertainment |
|
|